ページタイプ
新規ページを作成する際にまず設定の必要があるのが「ページタイプ」です。
ページタイプとはテンプレートのようなもので、すべてのページにはページタイプが割り当てられています。なお、ページタイプの種類はいくつか存在し、各社のテーマによって違いはあるものの、基本的には二通りに分類できます。
2カラムレイアウト
ページの左右どちらかに、ローカルナビゲーションなどのサイドカラムがあるページのこと
1カラムレイアウト
サイドカラムがないページのこと
ページタイプを変更する
一度完成した既存ページでも、ページタイプを変更することが可能です。
1. サイトマップから、ページタイプを変更したいページをクリックし、「デザイン」を選ぶ
2. 変更したいページタイプを選ぶ
デザイン設定ページが開きます。現在選択してるページタイプは青枠で囲われているので、変更したいページタイプを選び「保存」する。
ページタイプの選び方
ページタイプの選択は、それぞれのサイトによってルールが違います。
作成するページと同階層ページのページタイプを継承するのか、まったく別のページタイプを選択するか、事前に検討・確認ください。
キーワードで検索する
検索バーに調べたい単語をいれて、検索をクリックしてください。