リンクを別タブで開きたい
画像ブロックやリストブロックに外部サイトのURLリンクを貼りたい時、同一画面で開くのではなく、別タブで開くようにします。PDFを開く時などもこの設定を行うと良いでしょう。
リストブロックの場合
1. 編集モードでリストブロックを追加
「ブロックを追加」で、リストブロックの編集画面を開き、リンクアイコンをクリックします。
2. 「ターゲット」で「新しいウィンドウで開く」を選ぶ
リンクの挿入編集画面が開きます。「ターゲット」の項目で、プルダウンから「新しいウィンドウで開く(_blank)」を選び、挿入をクリックすします。
お知らせブロックの場合
1. お知らせブロックで表示するページの設定をクリック
お知らせブロックに表示したいページをクリックし、さらに「設定」をクリックします。
2. 「カスタム属性」の「お知らせリンク設定」で「別ウィンドウ/タブを開く」を選択
設定画面のカスタム属性で、「お知らせリンク設定」をプルダウンから「別ウィンドウ/タブで開く」を選びます。
カスタム属性の画面に「お知らせリンク設定」が表示されてない場合は、「属性の追加」から、表示させて下さい。
キーワードで検索する
検索バーに調べたい単語をいれて、検索をクリックしてください。