ブロックとブロックの間に余白を開けたい
見出しブロックと記事ブロックの間、画像ブロックと画像ブロックの間など、ブロックとブロックの間隔詰まりすぎて、余白を設けたい時の方法です。
1. 画像と画像の間の余白がない
赤文字の「画像見出し」ブロックと、その下にある「画像+テキストブロック」との隙間を開けます。
2. 余白を開けたいブロックの上でクリックし、デザインを選択
余白を開けたい部分の上下どちらかのブロックをクリックし(今回は、余白を開けたい部分の下にあたる画像+テキストブロックをクリックしています)、「デザイン」をさらにクリックします。
3. 「文字間(Spacing)」でマージンを入れる
設定画面がでるので、「文字間(Spacing)」のタブをクリックし、「上寄」に数値(単位はピクセル)を入れます。最後に「更新」を押して完了です。
4. 間隔(margin)が広がる
「画像見出し」ブロックと、「画像+テキストブロック」との隙間を空きました。
キーワードで検索する
検索バーに調べたい単語をいれて、検索をクリックしてください。